フランクフルトの古着屋|BLOGMAS DAY15
こんにちは。
先日友人とフランクフルトにある古着屋に行ってきたので、それについて書こうと思います。
お店の名前はVINTAGE REVIVALSです。ベルリンに本店があるみたいです。
フランクフルトにお店ができたのは今年の9月で、わりと最近です。
フランクフルトで評判の良い古着屋は探してもずっとなく、フランスやベルリンに観光がてら行こうかなと思っていたので、このお店を知ったときはとても嬉しかったです。
私が古着を好きになったのは小学生の頃で、その当時金沢の片町で両親か兄弟に帽子を買ってもらってから、古着の、誰も持っていないような独特なデザインが好きになりました。
大学生になって上京してからも、下北沢や高円寺など古着屋さんを回りました。私の住んでいた阿佐ヶ谷にも、古着屋ができて、お金がなかったのでほとんど見るだけだったけど、よく通いました。canaというお店なんですが、アメリカからのインポートものを置いてて、品数は少ないんですが可愛いものが多く大好きでした。
古着のいいところは、会ったことのない誰かと間接的につながれることです。この服はどういう人が来ていたのかな、とか、何年前に作られたのかなとか考えたりして、その服が辿った歴史を感じ取るのがとても好きです。
さて、Vintage Revivalsは質の良いものが多くて、それでいて手頃な価格のものが多くてすごいテンションが上がりました。
お店に行った日はセール品のものもあり、さらにお手頃になっていました。コートを買ったんですが、とても暖かく丈夫なのに軽いんです。そしてお値段が40€。即決でした。
下北とか高円寺とかの古着屋さんだったら、これだけ高品質のものはもっと高いはずです。
古着好きのみなさん、フランクフルトに来た際はぜひここのお店に足をお運びください。きっと良い服と出会えます。
お店の前にあるジェラート屋さんは、まだ行ったことないですが、休みの日や平日の夕方は人が結構いるので美味しいみたいです。それから、ここらへんにはアップルワインのお店や雑貨屋さんやレコード屋さんなどもあるので、ちょっとしたお散歩にもお勧めです。